HOME
楽屋噺
広島演芸協会のメンバーが楽屋裏で、あるいは日常生活で、どんな表情をしているのかを写真付きで公開してしまうコーナーです。
お客様からのコメントもお待ちしております!!
第12回くれしん笑芸会爆笑寄席
虎や志さんは第8回・第9回にゲスト出演していただき、もう一度ゲストにというお客様の声が多く今回もお招きしました。
「地獄八景」で会場大爆笑です。
ジャンボ 衣笠
2010.4.3-11:39
第12回くれしん笑芸会爆笑寄席
虎や志さんの後でお客様がたっぷり笑って満足されてましたので心配しましたが何とか私も楽しんでもらい笑いをとれました。
何にせよ一安心でした。
ジャンボ
2010.4.3-11:31
第12回くれしん笑芸会爆笑寄席
仲入り後は、ギター漫談のぺぺ師匠です。流石に芸歴50年、勉強になりました。
ジャンボ 衣笠
2010.4.3-11:27
第12回くれしん笑芸会爆笑寄席
とりは古今亭菊志ん師匠で「権助提灯」
私は古今亭菊志ん広島後援会の事務局長をやらさせていただいてます。
菊志ん師匠は21年度国立演芸場花形演芸会で銀賞を受賞した38歳、今が伸び盛りで将来が楽しみです。
ただいま古今亭菊志ん広島後援会では22年度新規会員募集中ですのでよろしくお願いします。(問合せ 携帯090-3636−0272 ジャンボ衣笠まで)
ジャンボ 衣笠
2010.4.3-11:14
part63
笑福
2010.3.16-3:28
芝楽さん、遠路はるばるようこそでした。
去年の夏、一緒に行った海遊館で芝楽さんそっくりの魚が泳いでいたとかいないとか。。。
来広(帰広)ありがとうございました。
ぜひまた〜☆
わいん
2010.3.26-19:44
part63
今回も笑福のお隣さんから頂きました。
昼夜2回公演お疲れ様でした。
また名誉会員の芝楽さんが来広して下さいました。
笑福
2010.3.16-3:17
part63
笑福
2010.3.16-3:16
part63
笑福
2010.3.16-3:12
女だらけの落語会
大盛況のうちに終わって清々しい顔で記念撮影です!!
入場者数160人の大入りでした、皆さんありがとうございました。
鉄兵
2010.2.14-10:51
客席も女性がいっぱい(8割くらい?)でお花畑みたいでした♪
ありがとうございました。
わいん
2010.2.16-9:11
おんなだらけ落語会打ち上げ編2
今回も笑福のお隣さんから送っていただきました。
感謝!感謝!です。
笑福
2010.2.14-17:52
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
[編集]
CGI-design